・中学部 梅雨入り間近なこんな日は。。。 こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日は徳島にいたのですが、「青い空」に「白い雲」すっきりとしたとてもいい天気でした^^ こんな日が続けばいいのですが、、、、もうすぐやって来ます。 ・・・あの季節。 ... 2022.06.08 ・中学部a)学習塾分野c)その他
・中学部 はじめての期末テスト② こんにちは!「はじめての期末テスト①」に続き、「はじめての期末テスト②」をお届けします。はじめての期末テスト①はこちら愛媛県内の中学校では、6月中下旬~期末テストが実施されます。中1生のみなさんは、初めてのテストで不安や勉強法などわからな... 2022.05.28 ・中学部a)学習塾分野
a)学習塾分野 【プログラミング】毎週わくわくしながら取り組んでいます! みなさん、こんにちは!寺小屋グループでプログラミング教室を担当している菅野です。今回、市駅第2でプログラミングを学びはじめて3ヶ月、小5生のNくんにインタビューをしてみました。 文書作成アプリを使って、大好きな「本多忠勝」の紹介文を... 2022.05.25 a)学習塾分野
・中学部 はじめての期末テスト対策① 早いもので、もう6月です。GWが終わったら夏まであっという間な気がしますね。中学1年生の皆さんは、中学校生活にはもう慣れましたか? 新しい環境の中で勉強や部活、遊びにと忙しいかもしれませんが、6月は重要な行事があります。それは期末テ... 2022.05.20 ・中学部a)学習塾分野
・中学部 【南予:宇和島・八幡浜教場】atama+ で「中間テスト対策」実施中! みなさん、こんにちは!宇和島教場・八幡浜教場では「中間テスト」に向けた特訓を目下実施中です! 先日、今年度より導入した「atama+」という学習ツールを使って、「理科」・「社会」の暗記特訓を実施しました!本日はその様子をご紹介します... 2022.05.12 ・中学部・高校部a)学習塾分野atama+
・小学部 2022年度・春季特別休塾のお知らせ 寺小屋グループにお通いのみなさん お久しぶりです!的場(マトバ)です^^本日は寺小屋グループ「春季特別休塾」についてのお知らせをいたします! 以下の期間中、赤色で書いている日を「休塾日」としています。各部門やそれぞれの教場でお休みの... 2022.04.28 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野プログラミング教室個別指導のTOP-PA(トッパ)教場からのお知らせ
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑧(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 まもなく春の連休に入ります。短い期間にはなりますが、「これはできた!」といえるものがあると連休明けのよいスタートにつながります。 ぜひ、何か目標をもって連休を過ごしてほしいと思います。 ... 2022.04.28 a)学習塾分野c)その他
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑦(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 4月も後半になりました。毎日新しいことの連続で、わくわくと同時に疲れるときもあるかもしれません。疲れたときは、少し休んで、次に備えたいですね。行動と休息のバランスをうまくとることは、学習習慣... 2022.04.22 a)学習塾分野c)その他
・中学部 【富田教場】atama+導入から1カ月が経ちました! 今年の春より寺小屋で導入を開始した「atama+(アタマプラス)」、テレビでCMを見た!という方も多いのではないでしょうか?(atama+の詳細はこちら) 今回は、atama+導入から1ヵ月経った、富田教場の様子をお伝えします。 ... 2022.04.15 ・中学部富田教場a)学習塾分野
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑥(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 新学期が始まりました。新しいクラスでの授業も始まったころでしょうか。この時期はわくわくすることも多いですよね!新鮮な気持ちで学ぶことを、ぜひ楽しんでほしいです。 さて、今週も親子二世代... 2022.04.15 a)学習塾分野c)その他