・小学部 【プログラミング教室紹介】中央コア教室編 こんにちは。プログラミング教室担当の菅野です。 今回は、中央コア教室のプログラミングの授業についてご紹介します。 中央コア教室は、寺小屋グループ中央コア教場内に併設されており、松山城のふもとロープウェー街の近くに位置し... 2023.03.09 ・小学部・中学部・高校部中央コア教場a)学習塾分野プログラミング教室
・小学部 【プログラミング教室紹介】桑原教室編 寺小屋グループのプログラミング教室QUREOでは、これまでの「ビジュアルプログラミング」に加え、応用となる「テキストプログラミング」での指導も開始いたします。 そこで、あらためてプログラミング教室を紹介していきたいと思います。今回は... 2023.02.22 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野プログラミング教室
・小学部 Be the first penguin!! <(•ө•)> こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。最近急に肌寒くなり、秋の顔が見え始めていますね。みなさんはいかがお過ごしですか。 秋と言えば、、、今秋より日本テレビ系列で「ファーストペンギン」というドラマが放送予定です。このドラマ、... 2022.10.05 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・小学部 お待たせしました!(*´∀`*)ゞ ”釣りでみんな笑顔” ~ TERAKOYAフォトダービー 2022~ 開催!! こんにちは。寺小屋グループの的場(マトバ)です。いきなりですが、、、 みなさん 1年間、お待たせしました! TERAKOYAフォトダービー2022開幕しま~す♪ !!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))... 2022.09.21 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 2022年度・夏季特別休塾のお知らせ みなさん こんにちは! 寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日はタイトルにもあるように、寺小屋グループの「夏季特別休塾のお知らせ」をします。^^ 以下の期間中、赤色で書いている日を「休塾日」としています。各部門やそれぞれの教場でお... 2022.08.08 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 本日「8月1日」は「何」の日? みなさん こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。8月が始まりましたね!まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 タイトルにもあるように、本日「8月1日」は 何の日 だかご存じですか?? ... 2022.08.01 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・高校部 高校生の夏休みの勉強は何をすればいいの? 高校生のみなさん、保護者のみなさま、こんにちは。中央コア教場(高校部)の北條です。 寺小屋グループ中央コア高校部では6/25に定期考査対策を実施し、松山東高・松山北高の1年生を対象に、定期考査範囲の重要問題の解説をおこないました。 ... 2022.07.12 ・高校部中央コア教場a)学習塾分野
・高校部 高1生の「期末考査対策」のポイントは。 みなさん、はじめまして。寺小屋グループ・中央コア教場(高校部)の北條です。これから1年に渡り、てらこやブログで「高校生向けの学習法」や「大学入試」など、役立つ情報をお届けします。「参考になった!」「もっと詳しい内容を読みたい!!」と思って... 2022.06.15 ・高校部中央コア教場a)学習塾分野教場からのお知らせ
・中学部 【南予:宇和島・八幡浜教場】atama+ で「中間テスト対策」実施中! みなさん、こんにちは!宇和島教場・八幡浜教場では「中間テスト」に向けた特訓を目下実施中です! 先日、今年度より導入した「atama+」という学習ツールを使って、「理科」・「社会」の暗記特訓を実施しました!本日はその様子をご紹介します... 2022.05.12 ・中学部・高校部a)学習塾分野atama+
・小学部 2022年度・春季特別休塾のお知らせ 寺小屋グループにお通いのみなさん お久しぶりです!的場(マトバ)です^^本日は寺小屋グループ「春季特別休塾」についてのお知らせをいたします! 以下の期間中、赤色で書いている日を「休塾日」としています。各部門やそれぞれの教場でお休みの... 2022.04.28 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野プログラミング教室個別指導のTOP-PA(トッパ)教場からのお知らせ