・小学部 夢を叶えるお金の授業 7/9(日)、金融教育セミナー「夢を叶えるお金の授業」が開催され、多くの方にご参加いただきました。講師にファイナンシャルプランナーの古鎌知義さんを迎え、思い描く夢や未来を叶えるために大切な「お金」をテーマに、将来の夢とお金の関係性について... 2023.09.01 ・小学部・中学部a)学習塾分野
・中学部 【富田教場】中3生 全員合格おめでとう! 先日、高校入試の合格発表がありました。私は20年近くこの仕事を続けていますが、発表当日、生徒のみなさんの合格報告を聞くまでの緊張感は慣れることがありません。今年も無事、富田教場の中3生全員が合格することができ、安堵の気持ちでいっぱいです。... 2023.03.23 ・中学部富田教場a)学習塾分野
・小学部 【プログラミング教室紹介】中央コア教室編 こんにちは。プログラミング教室担当の菅野です。 今回は、中央コア教室のプログラミングの授業についてご紹介します。 中央コア教室は、寺小屋グループ中央コア教場内に併設されており、松山城のふもとロープウェー街の近くに位置し... 2023.03.09 ・小学部・中学部・高校部中央コア教場a)学習塾分野プログラミング教室
・小学部 【プログラミング教室紹介】桑原教室編 寺小屋グループのプログラミング教室QUREOでは、これまでの「ビジュアルプログラミング」に加え、応用となる「テキストプログラミング」での指導も開始いたします。 そこで、あらためてプログラミング教室を紹介していきたいと思います。今回は... 2023.02.22 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野プログラミング教室
・小学部 Be the first penguin!! <(•ө•)> こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。最近急に肌寒くなり、秋の顔が見え始めていますね。みなさんはいかがお過ごしですか。 秋と言えば、、、今秋より日本テレビ系列で「ファーストペンギン」というドラマが放送予定です。このドラマ、... 2022.10.05 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・小学部 お待たせしました!(*´∀`*)ゞ ”釣りでみんな笑顔” ~ TERAKOYAフォトダービー 2022~ 開催!! こんにちは。寺小屋グループの的場(マトバ)です。いきなりですが、、、 みなさん 1年間、お待たせしました! TERAKOYAフォトダービー2022開幕しま~す♪ !!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))... 2022.09.21 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 2022年度・夏季特別休塾のお知らせ みなさん こんにちは! 寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日はタイトルにもあるように、寺小屋グループの「夏季特別休塾のお知らせ」をします。^^ 以下の期間中、赤色で書いている日を「休塾日」としています。各部門やそれぞれの教場でお... 2022.08.08 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 本日「8月1日」は「何」の日? みなさん こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。8月が始まりましたね!まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 タイトルにもあるように、本日「8月1日」は 何の日 だかご存じですか?? ... 2022.08.01 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・小学部 プログラミング能力検定に挑戦してみませんか? この春から、高校の新課程がはじまり、「情報Ⅰ」の授業がスタートしています。寺小屋グループに通う高1生のみなさんも、テストにむけて「情報Ⅰ」の勉強をしている様子が見られました。 「情報I」とは… プログラミングなどのIT(情報... 2022.07.01 ・小学部・中学部a)学習塾分野
・中学部 梅雨入り間近なこんな日は。。。 こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日は徳島にいたのですが、「青い空」に「白い雲」すっきりとしたとてもいい天気でした^^ こんな日が続けばいいのですが、、、、もうすぐやって来ます。 ・・・あの季節。 ... 2022.06.08 ・中学部a)学習塾分野c)その他