・小学部 Be the first penguin!! <(•ө•)> こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。最近急に肌寒くなり、秋の顔が見え始めていますね。みなさんはいかがお過ごしですか。 秋と言えば、、、今秋より日本テレビ系列で「ファーストペンギン」というドラマが放送予定です。このドラマ、... 2022.10.05 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・小学部 お待たせしました!(*´∀`*)ゞ ”釣りでみんな笑顔” ~ TERAKOYAフォトダービー 2022~ 開催!! こんにちは。寺小屋グループの的場(マトバ)です。いきなりですが、、、 みなさん 1年間、お待たせしました! TERAKOYAフォトダービー2022開幕しま~す♪ !!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))... 2022.09.21 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 夏の「自由工作」は寺小屋グループで♪ こんにちは。寺小屋グループの的場(マトバ)です。いきなりですが、みなさんのお子さまはもう夏の「自由工作」を仕上げていますか? 本日のブログは、8月10日(水)に行われた「小学3・4・5・6年生」が対象の寺小屋グループ「夏季モノづくり... 2022.08.18 ・小学部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 2022年度・夏季特別休塾のお知らせ みなさん こんにちは! 寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日はタイトルにもあるように、寺小屋グループの「夏季特別休塾のお知らせ」をします。^^ 以下の期間中、赤色で書いている日を「休塾日」としています。各部門やそれぞれの教場でお... 2022.08.08 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他教場からのお知らせ
・小学部 本日「8月1日」は「何」の日? みなさん こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。8月が始まりましたね!まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 タイトルにもあるように、本日「8月1日」は 何の日 だかご存じですか?? ... 2022.08.01 ・小学部・中学部・高校部a)学習塾分野c)その他
・中学部 梅雨入り間近なこんな日は。。。 こんにちは!寺小屋グループの的場(マトバ)です。本日は徳島にいたのですが、「青い空」に「白い雲」すっきりとしたとてもいい天気でした^^ こんな日が続けばいいのですが、、、、もうすぐやって来ます。 ・・・あの季節。 ... 2022.06.08 ・中学部a)学習塾分野c)その他
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑧(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 まもなく春の連休に入ります。短い期間にはなりますが、「これはできた!」といえるものがあると連休明けのよいスタートにつながります。 ぜひ、何か目標をもって連休を過ごしてほしいと思います。 ... 2022.04.28 a)学習塾分野c)その他
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑦(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 4月も後半になりました。毎日新しいことの連続で、わくわくと同時に疲れるときもあるかもしれません。疲れたときは、少し休んで、次に備えたいですね。行動と休息のバランスをうまくとることは、学習習慣... 2022.04.22 a)学習塾分野c)その他
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑥(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 新学期が始まりました。新しいクラスでの授業も始まったころでしょうか。この時期はわくわくすることも多いですよね!新鮮な気持ちで学ぶことを、ぜひ楽しんでほしいです。 さて、今週も親子二世代... 2022.04.15 a)学習塾分野c)その他
a)学習塾分野 保護者さまのコメント紹介⑤(親子二世代寺小屋キャンペーンアンケート回答者さま) こんにちは。寺小屋グループです。 いよいよ入学式。本日から来週にかけて入学式を行う学校が多いのではないでしょうか。新入生たちの初々しい姿をほほえましく見守りたくなりますね。 さて、親子二世代寺小屋アンケート保護者さまの... 2022.04.08 a)学習塾分野c)その他