早いもので、もう6月です。GWが終わったら夏まであっという間な気がしますね。
中学1年生の皆さんは、中学校生活にはもう慣れましたか?
新しい環境の中で勉強や部活、遊びにと忙しいかもしれませんが、6月は重要な行事があります。それは期末テスト!
愛媛県内の中学校では、6月中下旬から期末テストが実施されます。
というわけで、今回のブログでは初めてのテスト対策についてお話したいと思います。
中1生のみなさんは初めてのテストで、不安や勉強法など、わからないことがあるんじゃないかな。
でも、しっかりと対策をしておけば大丈夫!期末テストは、学校の授業で習ったことを、みんながちゃんと理解できているかを確認するためのものなんだ。だいたいテストの1週間前くらいにテスト範囲が発表されるから、その範囲をしっかり見直すこと、そしてちゃんとスケジュールを立てて取り組むことが重要になってくるよ。
範囲がわかってから1週間でがんばるんですね…それなら、まだまだ先の話じゃないですか〜(^O^)それに見直しって、ささっと見るぐらいですよね。楽勝です!任せてください!
「見直し」は、テスト範囲の教科書の内容がきちんと理解できて、頭に入っているかどうかを確かめること。
ただ目で見るだけではなくて、実際に学校のワークや対策用のプリントを解いて実践しながら確認することが大切なんだ。「わかったつもり」で終わっていたらダメだよ…
楽勝じゃなかった…(´・_・`)
問題を解いて、実際に解けるかどうかの「見える化」をすることが大切なんだ。
その上で、もしわからない問題があれば、教科書やノートを見て、解き方や用語・単語などを覚え直して解決しよう。
わからない問題をそのままにしておくと、テストに出ても解けないよね?
じゃあ解答解説を見ても、解き方がわからない問題はどうすればいいですか?
そのために先生がいるから、質問してくれれば大丈夫だよ!しっかりサポートするから安心して質問してね。
理解できていないところをしっかり克服できるいい機会でもあるんですね。
そうだね!それと、もう一つ大切なことがあるよ。
学校のワークやプリントは一度解くだけではなく、間違えたところを中心にもう一度解き直しをしておくこと。自分の力で解けるようになっているかどうか確認が必要だからね。必ず繰り返し解き直しをしておこう。
それから、塾の教材や渡されたプリントも同じように解けるようになるまでやりきろう。類題などを解いておくことも大事だからね。
対策方法はわかったけど、1週間じゃ足りない気が…不安しかないです。
じゃあ、テスト勉強を始めるタイミングについては、次回話していこう!
つづく
寺小屋グループでは、各中学校のテスト約2週間前より「期末テスト対策講座」を開講します。講座は、塾生でなくても参加することができます。
詳しくはこちらから!