合格者の声 2018年愛媛 国公立高校受験編

見事合格をつかみとったみなさんからの喜びの声です。
6c8fc121706b39d9b00e9706a44137ac_s

松山東高校 合格

この3年間で学んだことは、とても大きいと思います。その中でも僕が一番強く実感できたことは、先生方のアドバイスの重要さです。3年間の中学校生活は、部活動、勉強と大忙しになります。そんな中で、自分の実力を身に付けていくことは、なみたいていのことではありません。それをうまくサポートしてくださるのが、寺小屋グループの先生方です。先生方からいただくアドバイス、宿題、教材をうまく活用することで、自分の力をのばすことができます。後輩のみなさん、もう試合は始まっています。がんばってください。

(市駅教場:S・Hくん)

松山東高校 合格

私は松山東高を志望していましたが、正直最初から最後まで受かるかどうかのギリギリでした。でも、試験前日まで寺小屋の先生方が分からない問題を丁寧に教えてくれて、当日はリラックスして試験に取り組むことができたと思います。私が高校入試も通してわかったことは、全力で何かに取り組む楽しさです。できっこないと思ったことでも全力で取り組んだら達成感を味わえるし、何よりも自分に自信をつけることができます。ここで学んだことを糧に、これからの高校生活に生かして、全力で3年間を送りたいと思います。

(市駅教場:N・Yさん)

松山東高校 合格

私は中3の冬まで部活を続けていたこともあり、受験直前の焦燥感やプレッシャーがとても大きかったように思います。後輩たちに伝えてあげられるのはどんな部活であれ、夏の時点で気持ちを切り換えて勉強に打ちこんだ方がいい、という事だけです。部活で周りより数ヵ月遅れてスタートした受験勉強でしたが、正直自分がやっていることが正しいのか分からず、戸惑うことが多かったです。しかし、寺小屋の先生方の丁寧な指導や解説のお陰で、最終的には自信を持って入試に臨むことができました。今年の問題は理系の科目を中心に難しい問題が多かったですが、これまでやってきたことを信じて、全教科最後まで集中して、悔いの残らないように実力を発揮することができました。合格したから、高校入試が終わったから、といって気を抜くのではなく、気持ちを切り換えてこれからも頑張りたいと思います。

(市駅教場:M・Hさん)

松山東高校 合格

受験を終えて、僕は12月の後半ぐらいから本気で勉強しましたが、とても長く感じられました。合格発表の日までも長かったです。夏休みなどはサボっていて、みんなに遅れをとってしまいましたが、本気で勉強したおかげで合格することができました。合計8回の県模試がとても役に立ったと思います。これからは高校生になりますが、今までの努力は決して無駄にはならないと思うので、努力は報われると信じて、志望校にうかるように勉強するといいと思います。
(西教場:M・Rくん)

松山南高校 合格

私は最初、志望校合格が難しい状況でした。しかし、寺小屋の先生方が常に熱心に優しく指導してくださったおかげで、志望校合格を達成することができました。寺小屋は、先生方も優しく、自習室などの整備も整っており、とても充実して勉強ができました。そして、合宿や8回の県模試がとても身についたと思います。今まで本当に、ありがとうございました。

(総本部教場:O・Sさん)

松山南高校 合格

まず一つ。最後のラストスパートはとても大切です。私は、1、2年生の時部活が終わると、いつも家でダラダラ。「受験する」ということに実感が持てていませんでした。その代償のように、第一回の県模試はボロボロでした。合格判定もひどいものでした。焦って勉強し始めたものの、心の中では「まだ大丈夫」という気持ちが大きくありました。夏から勉強の時間は延びたものの、スイッチが入ったのは県立入試の一ヵ月前でした。私立入試での後悔もあり、県立入試への不安が爆発した時、相談にのってくれた先生には感謝でいっぱいです。入試本番の緊張は尋常ではありません。しかし、やってきた事を思い出すと、緊張しながらも、自分ならできる!と思えます。点数にすべて表れるかどうか分からないけれど、努力しないよりも努力して後悔した方が…と思って早めの入試対策が大事なのだと感じました。最後に、寺小屋の先生方、本当にありがとうございました。

(市駅教場:M・Mさん)

松山南高校 合格

私はこの高校受験でたくさんのことを学びました。1年生の頃から志望校は決まっていましたが、3年生になって変更しようか迷った時期がありました。そんな苦しい時に一番の支えになってくれた人が塾の先生だったと思います。先生の一言一言が私の自信につながりました。勉強することで、とても苦しく、不安な気持ちになったりしました。でも、そんな気持ちや当日の緊張感を乗り越えた時の達成感や喜びは、不安な気持ちが大きいほど大きかったです。これからの高校生活を頑張っていきたいです。

(余戸教場:T・Mさん)

松山南高校 合格

私は心に残っていることが二つあります。一つ目はテストの点数があまり上がらなかったことです。勉強しても点数が上がらなかったときはとてもくやしかったです。どう勉強したら点数が上がるのか先生や親に相談しました。すると寺小屋の先生はていねいに教えてくださいました。これがとても救いになり、点数を少しずつ上げることができるようになりました。高校生になってもあきらめずに勉強しようと思います。二つ目はたくさんの人に支えられているということです。塾ではいつも先生が相談にのってくださり、家では家族全員が私のために時間を削ってくれました。今考えてみるとそれはとてもうれしいことだと思います。本当にありがとうございました。高校生になっても今まで学んだことをバネに一生懸命にいろいろなものに取り組みたいです。

(余戸教場:Y・Mさん)

松山南高校 合格

私は、受験を終えて、受験にはペース配分が必要だと思いました。夏休みのときにあまり力をいれすぎると、受験直前でやる気をなくしてしまうし、冬休みから本気で勉強をしても、間に合わなくなるからです。本番で自分のもっている実力を発揮するのはむずかしいことです。だから、それまでのつみかさねが大切になってくると思います。受験を終えて、一番大切だと思ったのはペース配分なので、これから受験を受ける後輩にも生かしてほしいし、自分の大学受験にも生かしたいと思います。

(西教場:H・Mさん)

松山北高校 合格

僕は一年間だけ寺小屋で授業を受けましたが、この一年はとても大きな力を与えてくださいました。最初は難しいと感じ、本当についていけるのだろうかと、とても不安な思いがあったけど周りの先生方が優しく、分からない所は的確に教えてくださいました。どうして間違えたのかを知ることで、確実に力をのばすことができ、自分の第一志望をかえることなく合格をすることができました。寺小屋に入ったことで部活との両立もすることができました。高校でも時間の使い方を大切にし、勉強との両立をして頑張りたいです。

(総本部教場:K・Yくん)

松山北高校 合格

受験を終えて私は、合格発表の瞬間が本当にうれしくて最高でした。今まで勉強のことで親とケンカしたりすることもたくさんあったけれど頑張った分がすべて出し切れて本当にうれしかったです。私はあまり勉強ぐせがなかったので家であまり勉強しませんでした。しかし、塾の先生方がサポートしてくださって学習に取り組むことができました。終わってから言えることですが、あの時ああしたらよかったなあとか思うこともあります。しかし、自分の今までの成果が実ったと考えるとうれしくて仕方ありません。本当にいい塾にめぐりあえて最高でした。高校に行っても部活や勉強を頑張りたいと思います。

(余戸教場:J・Mさん)

松山北高校 合格

私は全く自信がない状態で受験を受けました。きっと、勉強を不真面目にしていたからだと思います。筆記試験も全然だめで、面接もだめだと思いました。受験を終えた後、周りからは「Sちゃんなら大丈夫!」とかたくさん言われたけれど、私は「落ちたなぁー」と変な確信がありました。そんな気持ちで合格発表の日を迎えましたが、私が思っていたこととは反対で、無事合格していました。それを知ったときはとても嬉しかったのですが、それと同時にどうして受かったのだろうという疑問が生まれました。結果的に見ると、点数はいい方でした。しかし、自信がなかった分、後悔が生まれました。もしかしたら、もっといい点数がとれていたのではないかと思ったのです。この経験から、高校では真面目に勉強し、テストも点数がいいと自信が持てるようにしたいと思います。受かったことに浮かれず、後悔しないようにしたいです!

(三津教場:M・Sさん)

松山北高校 合格

合格発表の時に自分の受験番号を見つけると、自然と、そばにいた父に「ありがとう」と、言っていました。なぜ、そういった言葉がでたのかというと、一番結果について心配してくれているのが親であることを強く感じていたからだと思います。自分の力だけでなく周りの人のおかげであることを感じました。家では集中できないからと、毎日通塾していた僕に「質問はないか」と聞きにきてくださった先生。何度も体調について電話をかけてくれた祖母。僕の邪魔をしないようにと気をつかってくれた妹たち。合格発表の時に見た受験番号には、それだけの人の思いがつまっていることが身をもってわかりました。人への感謝だからこそ、わずかながら努力できたのかなと思います。高校合格がゴールではないので、これからも頑張りたいと思います。そして、また自分のことを応援してくださる方々を、がっかりさせない結果を出したいです。

(北教場:T・Aくん)

愛大附属高校 合格

私は、第一希望校の愛媛大学附属高等学校に合格することができました。今まで積み重ねてきた努力が報われ、達成感が込みあげてきました。私が、特に良かったと思う勉強法は二つあります。一つ目は、塾で配られた一問一答をくり返し解き直すということです。間違えたところは、問題も書いて必死に覚えました。二つ目は、苦手な単元の重要ポイントをおさえるということです。まずは、重要なところを覚え、あとから細かいところを覚えました。このようなことを諦めず続けることが大事だと思いました。

(総本部教場:T・Sさん)

愛大附属高校 合格

この入試を終えて私はたくさんの人に支えられていたことを実感しました。入試前、放課後残って勉強したり、休み時間ずっと過去問を解きました。一般入試前日はインフルエンザでどうなるか不安でした。しかし、夕方、友達から連絡が来て、ポストを見てほしいとのことでした。見てみると、クラスの女子全員から応援メッセージが入っていました。そして、部活のキャプテンからはお守りのストラップをもらいました。しかも、手作りでとてもおどろきました。入試の休み時間、緊張したときにそれらを見て、がんばろう、期待に応えようと思いました。みんなの応援もあり、合格できて本当によかったです。たくさんの人に支えられて、私は本当に幸せ者だと改めて思いました。

(北条教場:N・Hさん)

松山商業高校 合格

私はこの寺小屋に来て勉強に対する取り組み方が変わりました。前々から松山商業高校に行きたいと思っていましたが、2回受けた模試はどれもD判定でした。残り少ない期間で暗記教科を復習しました。あとは自分の好きな国語も頑張りました。寺小屋の先生たちは志望校に対して今の自分に何が足りていないか教えてくれました。そのおかげでラストスパートが確実にできました。不安でいっぱいでしたが、寺小屋のみんなで頑張っているんだと思うと段々自信がついてきました。当日はとても緊張していたけれど深呼吸をして自分が解けるところから解いていきました。終わった時にはやり切ったなという思いでいっぱいでした。そして、努力してきたおかげで合格することができました。寺小屋の先生、そして一緒に頑張ってきた友達には感謝しています。でも志望校が決まったら早く対策をしていくべきだと感じました。次は将来に向けて頑張っていきます。

(三津教場:I・Mさん)

松山商業高校 合格

私は、計画をしっかり立てることが少なく、勉強に集中する時間が少なかったです。その影響で、もっと真剣に取り組んでいたらとか、計画を立てていればとか感じました。そこで私は、自分で1日ごと計画を立てて、家でダラダラ勉強するのではなく、塾に来て集中して勉強しました。その結果、自ら行動して、勉強に取り組むことができ、前よりもたくさんの知識を身につけることができたので嬉しかったです。勉強するときは細かくなくても計画を立て、真剣に勉強に取り組む時間を作ることが大切だと思います。これからの高校生活では、計画を立て、勉強と部活が両立できるようにしたいです。

(個別指導のTOP-PA北School:H・Sさん)

松山工業高校 合格

寺小屋で学んだことは、受験で大きく影響したと思います。学力向上はもちろんのこと、自分が苦手だった教科もここで学ぶことで、克服することができました。また、こういった空間で勉強することは、とても苦にならず気がついたら終了時間になっていたこともありました。短い期間ではありましたが、寺小屋で学んだことは、これからも大きな経験、知識となって残っていくと思います。また受験を終えて、もう少ししっかりと勉強していればなという部分はあります。なので、アドバイスとしては、自分に自信をもつのはいいことですが、過信はしすぎず、努力をしていくことは必要であるということです。また、それは高校に進学しても必要なことだと思うので、自分もしっかりと努力し、自分の夢に向かって頑張りたいと思います。

(個別指導のTOP-PA津田School:S・Sくん)

松山工業高校 合格

僕は、寺小屋に行くことで自分の志望校に合格することができたと思っています。自分は家であまり勉強をしないので、塾に来てたくさんの勉強をして、たくさんの知識を身につけることができました。受験の日のテストは、県模試を何度も受けていたのであまり緊張することなく受けることができました。県模試を受けていれば、いつも通りの点数が出せると思います。ですが、面接はとても緊張しました。学校で、本番と同じように練習していました。それでも、本番では、あせって何回も噛んでしまったり、質問に対する返答が遅くなってしまったりして、合格はあぶないかなと思っていました。しかし、学校で何度も練習し、質問の内容を予想しておくことで、返答の内容は、いいものになったと思います。僕は面接で緊張しましたが、練習をしていればなんとかなります。

(北教場:M・Yくん)

伊予高校 合格

僕は、志望していた伊予高校に合格をすることができました。それは、自分の周りでいつもサポートしていただいた塾の先生や家族のおかげだったと思います。僕は約一年間、寺小屋に通わせていただきました。最初は、受験生だという実感がなかったのですが、寺小屋グループの先生などのお話を聞いたことで、志望校合格のために勉強しなくてはならないなと、思うようになりました。3年生になってからのファイナル教材は、問題を解いていくことによって、少しずつでも力がついてくるということが、すぐに分かりました。なぜなら、テストなどですらすらと問題が解けるようになっていったからです。僕は、受験を終えて、今までしてきたファイナル教材やテスト勉強などは、もっとしっかりとしておけばよかったなという後悔もありますが、とても充実した寺小屋グループでの勉強をすることができたと思います。

(余戸教場:O・Yくん)

伊予高校 合格

私は受験を終えて、今までしてきた勉強の量は裏切らないと思いました。県模試や学校のテストでは点がなかなかあがらないこともありました。しかし、塾の先生や学校の先生のアドバイスをうけ入れ実践することで、少しでもあげることができました。冬休みに入り、今までの教材の復習や一問一答を行うようになり、少しずつ点があがりました。本当は夏休みにするべきでしたがこのときからでも必死にすると点があがることを感じました。受験の点数は今までで1番いい点数でよかったです。今までのことを忘れずに今後も努力していきたいです。

(今治中央教場:A・Aさん)

今治西高校 合格

私は小学校5年生から寺小屋に通っていました。寺小屋では、学校の授業の予習や復習が確実にできて、とても身につきました。先生が丁寧に教えてくれるのでとてもわかりやすかったです。最初は宿題の量が多くて大変でした。でも、自分の苦手なところを徹底して教えてもらえたり、自分の進度に合わせて学習できるので勉強しやすかったです。先生も自分の苦手なところをよく理解してくれていたので、質問がしやすくてとても満足できます。寺小屋のおかげで勉強する癖がついて、家でも自主的に勉強することができました。テスト対策や受験対策にも親身になってくれるので、本当に寺小屋に通ってよかったなと思います。塾の宿題と学校の宿題の両立は大変だと思いますが、中学生の人はこれからもがんばってください。

(今治中央教場:K・Kさん)

今治西高校 合格

私は中学3年の冬に寺小屋に塾を変えました。それまでは決められた時間内に問題を解くことが苦手だったけれど塾を寺小屋に変えてから時間を考えながら解くことを意識したので苦手ではなくなりました。もう一つ、私が寺小屋に入って良かったと思うことは、私の模試の成績を見て直したほうがいいところや絶対に点をとらないといけないところ、苦手なところの点のとり方などを細かく教えてくださったので効率良く点をとることができました。そのおかげもあって入試では一番点数が高かったのでよかったです。これから中学校に入塾する人は中1のときからしっかり勉強して成功させてほしいです。

(今治中央教場:K・Yさん)

今治西高校 合格

私は、寺小屋グループで中学校での勉強をしたことで、かなり未来が変わったと思います。中学校2年生の時に寺小屋グループの明徳中コースへ入りました。それまでは部活動で精一杯だったので、数学が全くダメでした。しかし、塾の先生に学校とは違う方向から丁寧に教えていただいたので、成績が伸びました。中学へ入学してすぐ寺小屋に入っておけば、もっと選択肢が広がったのにと後悔しました。しかし、ずっと勉強だけをするのでは、内申点が伸びません。授業中の態度を正しくする、部活を頑張る、など、態度も問われるので、1、2年の学校生活も、受験勉強の一つだと思います。宿題を丁寧にしておけば、定期テストも難しくないと思います。まだ志望校を決めていない1、2年生は、前向きに高い希望を持つべきです。頑張ってください。

(今治中央教場:K・Sさん)

今治西高校 合格

私は、小学3年生から寺小屋に通っているけど、寺小屋は一人一人のことをちゃんと考えてくれる塾です。テスト期間じゃなくても自習に行ったりできていいと思います。受験では、第一志望校を目指して、勉強をさせてくれるのでいいと思います。県模試は本当のテストみたいでとても役に立ちました。県模試をしっかりとやっていれば本番でもしっかりと実力を発揮することができるのでまじめにやっておいたらいいと思います。受験は、とてもつらかったし、遊びたい気持ちもあったけれど、本気で取り組めば絶対に受かると思います。私も、受かるか心配でしたが、本番では、県模試よりもいい点数が出せて、合格することができたのでよかったです。

(小泉教場:M・Mさん)

今治西高校 合格

私は中学1年生の秋から通っています。塾に行く前は今治西高校に自分は行けるわけがないと思っていました。しかし、塾に入り、先生のわかりやすい授業のおかげですぐに成績が上がりました。そして、今治西高校に行けると言ってくださり、自信がつきました。寺小屋に来なかったら自分に自信がないままで、別の高校に進学していたと思います。本当に寺小屋に来てよかったです。入試当日は、毎月の県模試のおかげで緊張せず、落ち着いて受けることができました。県模試が本当に役立ったと思います。これからも勉強を頑張ってください。

(富田教場:S・Mさん)

今治北高校 合格

寺小屋はとても楽しかったです。また、勉強もわかりやすく、宿題がとても多く、学力がとても上がりました。僕は3年の途中から寺小屋に入塾したけど、もっと早くに入塾しておけばよかったなと思いました。後輩へは、内申点が大事だということを、伝えたいです。そのためには、授業をまじめに受けて、さらにテストでとてもいい点数をとることが、重要だと思います。受験勉強では、ゲームをあまりしない方がいいと思いました。休けい時間にゲームをしてしまうと、少しと思っていても何時間もしてしまうからです。僕の担当の先生は、とても分かりやすく問題を丁寧に教えてくれました。当日は自信をもって挑むことが大事です。

(今治中央教場:F・Mくん)

今治北高校 合格

私は中学1年生の冬から寺小屋に通い始めました。友達の紹介で入りました。私は授業形式が苦手なので、フリーコースにしました。友達とは担当の先生が違い、最初はとても不安でした。しかし、担当の先生は女の先生で、とても優しく、わかりやすく教えてくださったので、すぐに慣れることができました。少しして、先生が変わりましたが、すぐに慣れることができました。今までありがとうございました。言いたいことは、夏休みが勝負だということです。私は火がつくのが遅く、学校の宿題と塾の宿題しかしていませんでした。塾の先生のおかげで、最後に追い込みができたので、なんとか間に合いました。私のようにならないように(笑)頑張ってください。応援しています。

(今治中央教場:Y・Mさん)

今治北高校 合格

私は、受験を終えて、いい一年だったと思っています。塾の宿題や家での試験勉強が嫌になることもありましたが、学校行事などで、上手に発散することで、とても楽しい一年でした。また、寺小屋に入ってよかったと思います。1人で学習するよりも、皆と学習する方が楽しく、がんばれると思ったからです。習題も山ほどあるというわけではないので、最後まで、がんばることができました。それから、合宿には、行った方がいいと思います。しんどいより楽しいと感じた方が大きかったです。また、ごはんもおいしく、いろんな先生の授業を受けることができ、とても充実した1泊2日でした。これから受験生と呼ばれる皆さん、がんばってください。

(小泉教場:W・Sさん)

今治南高校 合格

僕はこの寺小屋に入ってよかったと思います。自分で解けない問題が寺小屋で解けるようになりました。解けない問題がたくさんあり、何度も間違えることがありました。その時はとても悔しくて、もうやめようと思うときもありましたが、その問題が解けるようになったときには喜びを感じ、もう一度その問題を解くと、それはいつの間にか自信に変わっていました。寺小屋はそれぞれの個性を活かし、自分の解けない問題を解けるようにしてくれる最高の場所です。僕はこの寺小屋に入って自分の進路を実現することができたのでとてもよかったです。

(小泉教場:O・Mくん)

三島高校 合格

僕は、小学校6年生の春休みから寺小屋に入っており、最初は塾に行くのが楽しみでした。しかし、中学校に入って部活動が始まり、部活と勉強の両立が難しいと感じるようになって、何度も寺小屋を辞めたいと思うときがありました。でも、周りの子たちは皆がんばっていました。そんな中で僕一人が逃げ出すのはおかしいと思うようになりました。また寺小屋の先生方も、僕たちに一生懸命教えて下さいました。わからない問題を質問すると先生方はわかるまで何度もていねいに教えてくださり、だんだん力がついてきました。受験前は、県模試の過去問を解くことがオススメです。僕は、受験前は何度も寺小屋に来て、ひたすら過去問を解いていました。県模試を解くことで時間配分や問題の流れを知ることができ、入試前には絶対に解いておくことがオススメです。毎日のファイナルを解くことも力がつくので、入試に向かってがんばってください。寺小屋に入ってよかったです。

(伊予三島教場:I・Rくん)

三島高校 合格

私は、小学校の5年生の冬から寺小屋に通っていました。寺小屋に入ってから、自分の勉強への意識が変わりました。授業の予習やテスト対策、受験対策をしてくれて、成績が上がりました。特に、受験対策が役に立ちました。過去問や宿題のファイナルをするうちに、点数も上がってきました。私は塾を休んでいた時期もありましたが、寺小屋に戻って本当によかったと思っています。もし、寺小屋に行ってなかったら、今よりもっと点数が低かったのではないかと思います。受験本番は県模試の時より高い点数が取れてうれしかったです。県模試を受けていてよかったと思いました。今まで本当にありがとうございました。高校生になっても頑張ります。

(今治中央教場:I・Nさん)

三島高校 合格

私は、中学校3年生から寺小屋に通い始めました。私は、家にいるとだらだらしてしまう性格なので、自習室を利用し、テスト勉強などをコツコツがんばりました。最初は、続けられるかとても不安でしたが、先生が優しく教えてくださり最後までやりきることができました。本当にありがとうございました。今、受験を終えた私が言えるのは、ファイナルをきちんと提出することです。私は、途中で提出するのをやめてしまいました。そのことは、とても後悔しています。提出していれば、入試でもう少しいい点数が取れていたのかな。とかいろいろ考えることもあります。だから、ファイナルを続けて提出するのはしんどいことかもしれませんが、必ず結果がついてくるので、ぜひがんばってください。

(今治中央教場:S・Aさん)

新居浜西高校 合格

最初から最後まで受験生という自覚がありませんでした。受験会場では同じ中学校がかたまって分けられていたので、入試という感じよりも期末テストを受けている気分でした。だから、緊張はまったくなく、それが逆に不安でした。県模試を2週間前くらいから解き直していたので、入試の問題が簡単に思えました。英語のリスニングでは考える間がないほど進むスピードが速くてびっくりしました。問1から2へ進むときでは、県模試のときには少し時間があったけれど入試ではそれはありませんでした。そこだけ少しとまどいましたが、後は普通通り受けたら合格することができました。面接では、人によって質問の個数が異なっていました。後でみんなに聞いて回ると5~6個でしたが私は7、8個ありました。練習ではなかった項目が出てきたので少し焦りましたが、はっきりと答えることができたのでよかったです。今まで勉強を教えていただきありがとうございました。

(新居浜中央教場:M・Yさん)

新居浜西高校 合格

僕は、本当に寺小屋で学習できてよかったと思っています。初めは、どのように学習をしたらよいか分かりませんでしたが、先生が分かりやすく理解するまで教えてくれたので、徐々に安心できるようになりました。最初は結果が出ませんでしたが、たくさん問題を解いていくうちに、自信がつくようになりました。自信がついたのは、先生方の温かい熱血指導があったからだと思っています。受験校を選択するとき、本当に寺小屋が支えになったと思っています。また、一緒に競い合える仲間がいたからこそ、自信がついたと思っています。受験では、自分が思う全力を出せたと思っています。この受験を通して、努力することは大事だということが分かりました。高校に行っても努力をし、予習や復習をしたいと思っています。何事にも負けず、たくさん新しいことに挑戦したいと思っています、今まで本当にありがとうございました。

(喜光地教場:K・Yくん)

新居浜西高校 合格

私は、中学1年のときから受験を意識していました。授業ではなるべく手を挙げるようにしたり、ノートをしっかりとるようにしていました。積極的に委員会活動に参加することもしていました。少しでも調査書点を上げるようにしました。勉強は、小学校のときとは少し変わりました。とは言っても、勉強する時間と内容だけで、そんなに変わったわけではありませんでした。受験はとても難しいものだと受けるまでは考えていましたが、県模試とあまり変わってはいませんでした。県模試を受けるのと同じようにして、しっかり点を取ることができました。受験の対策はなるべく早い内から行うべきです。しっかり準備することができれば、本番でも緊張することはないと思います。

(喜光地教場:Y・Kさん)

新居浜西高校 合格

私は受験を終えて感じたことがあります。それは達成感です。3年生になった頃は、勉強に対して不安と面倒臭さばかりを感じていました。実際に、1学期の間はあまり勉強に力を入れている感じはありませんでした。学校のテストや県模試での結果も思うように伸びませんでした。そしてあっという間に2学期が終わりを迎えました。その頃は何から手をつけていいか分からず、ただガムシャラにやっているだけでした。各テストの成績も伸びず、とても苦しかったです。でも寺小屋の先生方は、私にしっかりすべき事を教えてくれました。そのおかげもあり、冬休みはとても充実して効果的な勉強ができました。その成果もあり、県模試7・8回では170点を超える点を取ることができ、合格への自信になりました。辛いこともあると思いますが、どうか頑張ってください。

(金生教場:M・Kくん)

新居浜東高校 合格

僕は、この寺小屋に入ってよかったと思っています。勉強が苦手で嫌いでした。でも、この寺小屋に入ってちょっとずつですが間違った問題の再度解き直しをしてきました。これを何回も何回もくり返し解き直すと、できない問題が解けるようになりました。解けるようになると、テストのとき自信がつきました。嫌いだった勉強がちょっとずつ好きになっていきました。3年生になって待っているのは入試です。この日のためにがんばってきました。日に日に入試まで時間が短くなってきて、気付いたらもうすぐでした。面接の練習もがんばってきました。入試当日は、すごく緊張しましたが、心を落ち着かせて本番がんばりました。できるだけのことを全力で出しきりました。そして、発表のとき番号があってとてもうれしかったです。寺小屋に入って良かったと思いました。高校に入っても今までしてきたことに自信を持って、これからもがんばっていきます。ありがとうございました。

(喜光地教場:K・Kくん)

新居浜東高校 合格

受験を終えて思ったことは、もっと歴史を勉強しておけばよかったと思いました。社会と理科は暗記科目なのでもっと早くから勉強しておけばよかったなと思います。しかし、数学と英語は塾に来る前よりもすごく伸びていて嬉しかったです。最後まで新居浜東高を諦めなくて本当によかったと思います。後輩には、後悔が残らないように最後までがんばってほしいです。先生が生徒一人ひとりに親身になって教えてくださいました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

(喜光地教場:M・Mさん)

新居浜高専 合格

私は、一般入試で新居浜高専を受けました。新居浜高専は、理数系が得意な人が集まるところなので、入試までの期間は自分の苦手分野を中心に勉強しました。勉強していく中で理解できないことや、解けない問題がありました。その時は、塾の先生に教えてもらい、1人で解けるまで何度も繰り返しました。入試当日では、多くの人がいてとても緊張したけれど、教わったことを思い出しながら臨むことができました。また、家で集中してできなかったので、塾の自習室を借りて勉強しました。そして、分からない問題を最後まで熱心に教えてくれるので、自分には本当に助かりました。一年間でしたが、寺小屋に入ってよかったです。ありがとうございました。

(伊予三島教場:A・Mさん)

新居浜高専 合格

僕は、受験を終えた感想として、とにかく大変でした。後輩に言えることは、1年生の頃からしっかり勉強することが大切だということです。1年生からしっかり勉強して理解すれば、おのずと合格は見えてくると思います。そして、寺小屋で勉強して、先生に教えてもらって本当によかったです。だからこそ、志望校に合格できたのだと思います。先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。

(金生教場:I・Dくん)

新居浜高専 合格

授業中、先生への質問がしやすく、分からない点を放置することなく卒塾することができました。僕は、新居浜高専に受かることができました。そこでは理数を主に力を入れているのですが、寺小屋で身に付けた理数の力を発揮することができました。理科の公式や実験は複雑なものが多いですが、寺小屋の教科書や資料は分かりやすく要点がしぼられているので勉強しやすかったです。ノートに写して勉強すれば何度もやり直せるような資料もあるので重宝しています。また、月に一度の県模試は、試験本番の雰囲気が味わえていい経験になります。

(大洲教場:O・Sくん)

新居浜高専 合格

僕が寺小屋に入った理由は、2年生の学年末テストでとても悪い点数をたたき出してしまったからです。あのころの自分は、勉強に部活動、生徒会活動などさまざまなことに時間を費やしていて、心も体も疲れ切っていました。しかし、寺小屋に入ってからは生活が一変しました。分からないことが寺小屋で分かり、効率のいい勉強ができるようになったからです。精神面にも時間的にも余裕が生まれ、部活動にもっと精進することができました。勉強面では苦手としていた国語や英語であまり点を落とさないようになり、数学や理科などの今まで得意だった教科は、今まで以上に高得点を出せるようになりました。そのおかげもあって、第一志望であった新居浜工業高等専門学校に無事に合格することができました。これも寺小屋の先生方のおかげです。今までありがとうございました。

(伊予教場:S・Kくん)

川之江高校 合格

僕は受験を終えて、時間の大切さを知りました。受験勉強が始まってからの時間はとても短いです。普段の授業からしっかりと話を聞いていないとその次の授業でついていけず、一人だけ遅れて取り残されることもあります。1・2年生のうちは、時間は長くまだ真剣にやらなくても大丈夫と思いがちだけど、3年生になるとあっという間に時間が過ぎていきます。今の時間を大切に使って頑張ってください。

(金生教場:O・Yくん)

川之江高校 合格

寺小屋に入ってよかったと思いました。僕は数学と英語を勉強させていただきました。最初は英語が全然できなかったのですが、だんだんとできるようになり、入試では自信を持って取り組むことができました。数学も分からないところを分かりやすく教えていただき、入試では自分の出来ることをしっかりやることができました。学校でのテストでも、点数がだんだんと伸びてきて、とてもうれしかったです。入試では、1番点数が高かったのが英語、2番目に点数が高かったのは数学で、とてもうれしかったです。短い間でしたが、今までありがとうございました。

(金生教場:S・Kくん)

西条高校 合格

私は推薦入試で西条高校を受験しました。人生で初めての受験ということで、不安や緊張が多くありました。しかし、受験前には塾で5教科の勉強ではなく、小論文の練習もさせてもらいました。初めはまったく書けなかった小論文も、先生が基礎から教えてくださり、本番では自信を持って書くことができました。

(喜光地教場:I・Hさん)

宇和島東高校 合格

県模試の問題を解いたり、県模試で試験の雰囲気を体験していたおかげで、受験の当日、まったく緊張せずに受けることができました。理科が特に難しくて少し焦ったけど、頑張れました。T先生がたくさん時間を割いて教えてくださったので嬉しかったです。O先生も苦手な社会を分かりやすく教えてくださってありがとうございました。すごく楽しかったです。T先生、Y先生、先生みんな大好き。ありがとうございました。

(宇和島教場:O・Aさん)

宇和島東高校 合格

今までありがとうございました。寺小屋では、数学と英語を重点的にしてきました。この教科を寺小屋でしていなかったら、勉強が追いついていないと思います。特に数学は、寺小屋で基礎を身に付けることができたと思います。また、英語では文法や英単語を覚えることができました。受験では、あまり緊張せずに取り組むことができました。県模試を繰り返しすることで、あの雰囲気に慣れることができました。また、出題される形式も教科ごとに理解することができ、入試対策にとても役立ちました。英語では、長文問題を練習することができました。これからも勉強を頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。

(宇和島教場:Y・Rくん)

宇和島東高校 合格

僕は3年の6月の終わりから通い始めました。3年生になって、そろそろ勉強しないとまずいと感じ始めたのが通うことを決めた理由です。最初はやっている内容が難しくて悩んだときもありましたが、一ヵ月もすると苦手な教科だった英語も、少しずつ理解できるようになって、今では高得点を取りやすい教科となりました。寺小屋は真面目に通い続ければ、必ず結果につながる場所だと思います。後輩の皆さんも自分の努力を信じて頑張ってください。

(宇和島教場:Y・Jくん)

八幡浜高校 合格

私は、推薦入試を受けたので、作文を見ていただいたり、過去の作文や面接のお題を調べていただいたりしました。また、授業日以外にも分からない問題を質問して、たくさんのアドバイスをもらいました。おかげで、自信を持って入試に臨むことができました。推薦入試後も気を抜かず、高校でいいスタートが切れるようサポートしてくださった先生方には本当に感謝しています。寺小屋に入塾して定期テストの点を伸ばすことができました。テストの点が伸びると自信がつき、学校でも授業に臨む姿勢が変わったと思います。集中して勉強することができ、学習に対する意識を増やすことができたのは寺小屋に入ったからだと思います。これから、高校生活を送ることになりますが、進学校で部活動を続ける大変さを自覚して、精一杯頑張ろうと思います。今まで本当にありがとうございました。

(八幡浜教場:K・Kさん)

八幡浜高校 合格

受験を終えてみて、受験勉強は早く取り組むべきだということを改めて感じました。国語、数学、英語はたくさん勉強しても、すぐには結果に表れないので、普段からの積み重ねがとても大切です。また、どの教科にも共通して言えることは、問題をたくさん解いておくべきだということです。色々な種類の問題をこなすことで、自分の解ける問題が増えます。そして、テストで自分が解いたことのある問題が出ると心が落ち着きます。後輩のみなさん、受験勉強はとても大変だと予想していると思いますが、早めに取りかかり、普段からコツコツと取り組んでいればきっと大丈夫です。自分の夢に向けて、諦めず頑張ってください。寺小屋の先生方、今まで勉強を教えていただき、ありがとうございました。

(八幡浜教場:T・Mさん)

八幡浜高校 合格

私は、受験を終えて、約2年間、寺小屋で頑張ってきて本当によかったと思いました。夏休み、冬休みなどの長期間の休みには、寺小屋の教材を何冊も何冊も解きこなしました。基礎から応用まで少しずつですが、寺小屋の先生方のおかげで力を付けることができました。八幡浜高校に自信を持ってチャレンジすることができたのも、寺小屋のおかげだと思っています。また、今まで一緒に勉強してきた友だちのおかげでもあると思います。本当によかったです。お世話になりました。

(大洲教場:U・Rさん)

大洲高校 合格

3年間行って毎日勉強しているうちにだんだん成績も上がりました。勉強ができることによって毎日学校の授業がわかるようになり楽しく授業を受けることができました。授業ができるようになったおかげでテストの順位もだんだん上がっていき最後には上位の順位に入ることができました。勉強が苦手できらいだったけれど少しは好きになりました。夏休みが終わってからの高校入試対策講座ではしっかりわかりやすく教えてくださり、休日の教室開放でもしっかり教えてくださったので自分の志望していた大洲高校普通科に合格することができました。今年の春から大洲高校に通います。ここで勉強することで努力はうらぎらないということが、とても実感できました。

(大洲教場:I・Rくん)

大洲高校 合格

私は受験を終えて寺小屋で勉強してとてもよかったと思いました。最初の県模試からとても点数が低く大洲高校に行けるレベルではありませんでした。だけど、週3回の授業をまじめにうけることで点数をあげることができました。塾のみんなと一生懸命がんばって基礎から応用まで勉強することができたから合格できたのだと思います。受験勉強を通して、努力はうらぎらないということを知ることができました。なので、これからも勉強を一生懸命していきたいと思います。

(大洲教場:U・Mさん)

大洲高校 合格

僕が大洲高校に合格できたのは、寺小屋があったからだと思います。僕は、あまり家で勉強ができませんでした。でも、寺小屋に通ってから、少しずつ家庭学習の時間が増やすことができました。また、寺小屋の授業は、とても分かりやすく自分の苦手であった社会も少しずつ点を上げることができました。そして、得意教科である数学と英語も、着実に点数をことができました。寺小屋は、苦手教科も得意教科も点数を伸ばすことができるのでぜひ通ってみてください。

(大洲教場:O・Sくん)

0
この記事が気に入ったらいいねをお願いします!
・中学部a)学習塾分野合格体験記
TERAKOYAをフォローする
てらこやブログ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました