「使える英語力って、結局何なの?!」

こんにちは。BE studio東石井教室レッスン担当のMamiです。

シリーズでお伝えしている「園児・小学生のうちから育む、使える英語力のコツ」

第1回・共通テストの「英語」思っていた以上に「・・・」だった件

第2回・「○○」にならないことが、使える英語力を育む!

気になるところから、ぜひ読んでみてくださいね。

ブログを読んでくださっているおうちの方から

「結局、使える英語力って、何なの?!」

というお声が聞こえてきている今日この頃…。
実は、使える英語力というのは、1つではありません!お子様の発達と成長段階に応じて、変わってくるのです!このような感じで、レベルアップしていきます。

【小学3・4年生】

自分や身近な事柄について、基本的な表現を使って、相手に配慮しながら伝え合うことができる

【小学5・6年生】

身近な事柄について、内容を整理して、考えや気持ちも伝えられる

【中学生】

(自分や身近な話題より、範囲を広げて)日常的な話題や社会的な話題について、英語で聞いたり読んだりして得た情報を、話す・書くことで、事実や考え、気持ちを表現できる

【高校生】

さらに幅広い話題について、発表・討論・交渉など言語活動を体験し、情報や考えなどを的確に理解し、適切に伝えられるようコミュニケーション能力を高める

つまり、使える英語力とはこのようなことです!

お子様の成長段階に合わせて、コミュニケーションの質を高め、英語でできることを増やしていくこと

そして、さらにお気づきでしょうか?

小5・6年生は、「内容を整理して、考えや気持ちも伝えられる」とあります。

DSC_9821

英語の4技能5領域と言われる「聴く」「読む」「書く」「話す」のうち「話す」技能において「やりとり」と「発表」という2つの力が求められるようになるのです。普段から、 たくさんの情報を「思考」し、自分で「判断」かつ「短時間でアウトプット」する力を英語を通して養っていきます。(いわゆる「プレゼン能力」ですね!)

たくさんの情報を「思考」し、自分で「判断」かつ「短時間でアウトプット」する力。

なんだか難しそう・・・大変そう・・・と思ったおうちの方、安心してください。
この力は、普段のご家庭での会話で伸ばすことができます!

英語も国語も言葉の力であることには変わりはありませんから、お子様との普段の会話を少し工夫するだけでOK!

  • ・得た情報に対して、自分は賛成なのか、反対なのか?
  • ・なぜそう思ったのか?
  • ・どういった情報からその答えにたどり着いたのか?
  • ・他のアイディアがあるとしたら、どんなものがあるか?

など、ちょっとだけ踏み込んで聞いてあげてください。

このような質問をするだけでお子様のたくさんの情報を「思考」し、自分で「判断」かつ「短時間でアウトプット」する力が伸びます。

更には、我々大人にも必要な思考回路が磨かれますよ。
お子様が、大人の我々が思っているよりしっかり考えていることに感動することもあります!

おうちでの会話を、コミュニケーション力UP・プレゼン力UPの機会にしてみてくださいね♪


 ◆◇ 親子で見てね!小学校英語の今とこれから ◇◆

oyakodemitene_key_pc

2021年2月20日(土)13:30よりライブ配信にて以下の2点をお伝えします!

①これだけは押さえておきたい小学英語情報
② オンラインで見て・聴いて、体感!BE studioのレッスン。

イベントの詳細と「お申込み」は【コチラ】からお願いします♪


【BEstudio東石井教室の感染症予防対策について】
みなさまに安心してレッスンにお通いいただけるように、レッスン担当及びレッスン生ともに、マスク着用・レッスン前後の手指消毒・検温・換気・教室の除菌を徹底しております。


\無料体験レッスン受付中/
BE studio東石井教室では、体験レッスンも随時お受けしております!
お気軽にお問い合わせください。教室の詳しい場所とお電話番号はコチラから♪

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました