夏季のカキには気をつけて!?

みなさん、こんにちは!クラスベネッセ城ノ内教室の的場(マトバ)です!
毎日暑い日が続いていますね。こう暑いとなかなか寝付くことができない私ですが、みなさんはちゃんと睡眠とれていますか?
「寝不足」「体がだるい」「食欲がない」・・・なんて、「夏バテ」しそうな気がします。。。

そうなる前に「土用丑(うし)に鰻」
暑い土用の日に、スタミナ満点の鰻を食べると「夏バテ防止」になるようで、昔から言われている有名な言葉ですよね!

城ノ内:うな重

おいしそうですよね、鰻。。。(>_<) お腹がすいてきました。笑
(ちなみに、2020年の土用の丑の日本日7月21日(火) 8月2日(日)だそうです!)

このような食にまつわる「言葉」が日本にあるように、世界にもたくさんあるんです!
その中でも、やはり私、的場からは英語圏で言われている言葉をご紹介したいと思います♪
それでは、【英米文化】食べ物編!行きますよ~!

You should only eat oysters when there is an “R” in the month!

《”R”がつかない月に「牡蠣(カキ)」を食べてはいけない!》

この言葉、みなさんはご存知でしたか?
“R”がつかない月はというと。。。

1月:January
2月:February
3月:March
4月:April
5月:May
6月:June
7月:July
8月:August
9月:September
10月:October
11月:November
12月:December

5月・6月・7月・8月の「4か月」もありますね。
かなりの期間、牡蠣を食べるのを我慢しないといけないようです。。。泣

では、なぜ「食べてはいけない」のでしょうか?
「5月~8月は牡蠣の産卵期で栄養分を産卵で使うため身が細くなって味が落ちているから」
「冷蔵技術がない時代、気温の高い中でそのまま置かれて傷んでしまった牡蠣を食べて食中毒になったから」など、諸説あるようですが、
「味が落ちている」「食中毒に注意」→「食べてはいけない!」
との戒めは理にかなっているような気がします。
いつの時代も生活するのに役立つ先人たちの知恵が入った言葉は偉大ですね!

城ノ内:牡蠣

では、今日はテーマでもあった「食」にまつわる英語の名言をご紹介!

You are what you eat.
人は食によって決まる。by 英語のことわざ

みなさん、Have a nice day!


「クラスベネッセ城ノ内教室」では
「進研ゼミ」を使用して「自ら学ぶチカラ」を育てるレッスンを行っています♪
もっと詳しくお知りになりたい方は下のURLをクリックしてくださいね!
https://www.benesse.co.jp/class-benesse/jonochi/

あわせてコチラのHPもチェックしてみてください♪ p(^o^)q

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました