
家庭でできる「英語4技能」学習法 ~その3~
みなさん、こんにちは。寺小屋グループの長谷部です。 『家庭でできる「英語4技能」学習法』シリーズの最後となる本日のテーマは、「復習」についてです。 ●「英語の復習」って家庭では何をすればいいの? 中学生・高校生にもなると、日々の課題が増えるため、なるべく復習は効率よく進めたいところで…

家庭でできる「英語4技能」学習法 ~その2~
みなさん、こんにちは。寺小屋グループの長谷部です。 今回は、ご家庭でできる「具体的な英語4技能学習法」をご紹介します。 先日のライブ配信セミナーの中でもお伝えいたしましたが、ご家庭での学習は「定着を目的とした活動」を中心に組み立ててみてはいかがでしょうか。 特にオススメしたいのが「音…

家庭でできる「英語4技能」学習法 ~その1~
みなさん、こんにちは。寺小屋グループの長谷部です。 12月13日(日)に実施しましたライブ配信セミナー「2021年度 中学校教科書大改訂 情報と対策」を多くの皆様にご視聴いただいたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 また、セミナー終了後のアンケートにも多くの…

English CAFE マスターより【オンライン英会話「English Speaking Training」】
みなさん こんにちは!クラスベネッセ城ノ内教室の的場(マトバ)です! 以前、この「てらこやブログ」でオンライン英会話「English Speaking Training」(以下、EST)を取り上げたのを覚えていらっしゃいますか? その中でご紹介した「English CAFE」(EST…

アウトプットが大事!
こんにちは! 英語教育事業部の長谷部です。 今回は英語学習についてお話をさせていただきます。 みなさん、「インプット」と「アウトプット」という言葉を聞いたことがありますか? インプットとは「入力」という意味で、勉強や体験などを通して何かを学び、自分自身に必要な知識を入力することを指し…

【英米文化】くしゃみ編!
みなさん、こんにちは!的場(マトバ)です。 日を追うごとにだんだんと暑くなっており、のどが渇いてきますよね。 「のどが渇いたな」と思った時には脱水症状が始まっているサインだと聞いたことがあります。 みなさん、こまめな水分補給をしっかりしてくださいね! (私は暑さに加えて、この時期は花…